[ホーム] [管理用]
釣りと魚@102
102(仮)が無事でよかったです。浜名湖沖にて去年冬につれました。
アマダイ乙姫様だ〜もう1匹はもしや、幻の白アマダイではありませんか!?浜名湖沖には居るんだなぁ〜〜。
実は大昔逆潮さんにネルビオW旧タイプをおすすめいただきTBにて購入後、別のつり道具店でコレを発見!試しに120号オモリをぶらさげてみたら…「かなりいい感じ」だったのでこっそり購入してました。
>うぉっ!(||゜Д゜) 浜名湖沖いますよ〜。白甘鯛のポイントは赤甘鯛と別になっていて水深80〜60mのポイントで「白甘鯛狙い」をします。年間10匹くらい白甘鯛がつれるらしいですが幸運でした。仕掛けは赤甘鯛と同じでいいのですが、4号推奨です。潮の流れの遅い速いで仕掛けの長さを変えるのがポイントです。針はチヌ針は使いません。エサ取りを避けるためマダイ針10号を使います。
先週の土曜に、渥美半島沖(大山沖)のイサキ釣りにいってきました。東京出張で新しい竿を買っての試し斬りです。リールはずぅ〜と同じもの…
東京の浅草釣具で在庫処分で半額!お値段7800円!真っ赤でグリップの形状が変です。でもグラスソリッドで妙に軽い。本当にソリッドかしら…?
船宿推奨はサブマリンカゴ(青いヤツ)に60号オモリ、でも一部の「シャクリ好き」の僕やほかの人はサニービシFLです。ただし潮が速い時はサブマリンです。誘うとパカパカした感触が嫌いです〜下のフタがパカパカするんです…
指示タナの幅が妙に広いせいか、※この時40〜35mでした。39mでヒットしたり、35mでヒットしたりで当りタナが絞り込めません。ぽつりぽつりです。多点掛け狙いしてバラしちゃいました。
潮が10時を過ぎて動き出しました。タナは25m〜27mの船長の指示。釣れだしましたらいいペースで多点掛けもはいって、みるみるクーラーがいっぱいになりました。花鯛が釣れたので、すばやい誘いを繰り返しましたが花鯛連チャンとはいかずちょっと残念。すばやく誘うとイサキはチビばかりなので、ゆっくり誘いに戻しました。
以前に真鯛の頭とカマを蒸したら好評だったので、加齢母がハナダイとアジ…を蒸してくれました。
当日に友達や近所におすそ分けして、塩焼きとお刺身で食べて、残りは冷凍です。冷凍イサキがなくなる頃に、また釣りに行くと…いつも好調ではないですが梅雨明けまではしばらく楽しめそうです。干物作るの忘れたぁ!?網買ったのにぃ
おぉ〜購入しましたね〜NERVIO Type-V!自分は旧型ですが、御勧めしたType-Wを2本の他にType-0・T・Uと有りますが、Vだけないんですよね〜こちらだとType-Vを使うなら、走水のアジ釣りが最適じゃないか?と思われます。>>年間10匹くらい白甘鯛がつれるらしいですげげ〜ヽ(・_・;)ノ 超希少じゃないですか!お見事です!こちらは絶滅した!に近い状態ですよ。
>>船宿推奨はサブマリンカゴ(青いヤツ)解かります!解かります!(^Д^;) いかにも誘ってる感じが手元に伝わって来るんですが、微妙なアタリが解からなくなっちゃうんですよねそれに、カゴの網目が意外と狭いからアミのサイズによっては全然コマセが撒けない事態に陥る事も有るんですよ!>>指示タナの幅が妙に広いせいか、※この時40〜35mでした。イサキの棚としては普通の幅じゃないかなぁ?コチラでもそんな感じですよでも棚の水深に特徴が有って、外房だとだいたい30m位!内房だと深くなって50〜45m位ですね(^v^;)
>こちらは絶滅した!に近い状態ですよ。浜松沖から御前崎〜アカムツで最近注目の福田沖(ふくでと読みます)あたりの静岡県沖は冬が時化ることが多いので、なかなか出船できませんそれが幸いしているのかも?
>おぉ〜購入しましたね〜NERVIO Type-V!普通に売られている甘鯛専用竿は相模湾や剣崎沖でオモリが80号基準なので120号では歯が立ちません。潮がゆるくて100号オモリならば勝負できますが120号オモリでは弱いと思いまして。夏の金州の五目釣りあたりにも使えそうですね…ウメイロやアオダイ釣りたいッ!画像は拾いです。
>>甘鯛専用竿はオモリが80号基準なので120号では歯が立ちません。そうなんですよねぇ〜ただでさえ標準オモリ負荷重が低いのに一応鯛族を相手に調子が設定されてるので柔らかいです某メーカーからは、そこを逆手に取ったアママルと言う甘鯛とマルイカを兼用させた竿が売られていたいた位ですでも120号オモリならType-Wで充分対応可能なんですが100号になっちゃった時が困りますね>>なかなか出船できませんそれが幸いしているのかも?あぁなるほど!、自動的に資源保護になってる訳ですねところで、潮が早い時に甘鯛狙いやってると決まってレンコダイ(黄鯛)が外道で掛かるんですが、そちらではそんな事有りませんか?。