[ホーム] [管理用]
宇宙大作戦
漢として『発進』には トキメクであります
エンプラは静かにドックから発進するのですが、
国産の宇宙戦艦の出撃シーンはとてもダイナミック
こんなの拾いました
オマケでもう一丁
俯瞰ついでに『仰ぎ見る』も
ゲームしませんが紹介しちゃいます
本文なし
ややこしいのでスレをまとめました
ぼかーんどかぁん!
ピザ・カッター 約30ドル
構造上の物理的なアンバランスさこそが他に類の無いカッチョ良さでありますな
>No.1218どの作品に出てきたエンタープライズなんでしょうか?勉強不足なもので教えて頂けるとありがたいです。
ありがとうございます。お手間かけましてすいません。>2009年の劇場版(JJエイブラムス版)だと思いますそれはスタートレック11の事でしょうか?だとすると、画像の船と記憶しているんですが・・JJエイブラムスでググっても辿り着けなかったものですから。
>No.1222No.1218のエンタープライズは、ファンの方による創作で公式の映像作品に登場したものではありませんよ。
>公式の映像作品に登場したものではありませんよ。ありがとうございます。そうだったんですか、喉のつかえが取れました。
ミシミシと分解寸前の船体が印象的でした
ホンダのバイクのような控え目の爆音でしたね
あの探索船(?)です船長と船員の心意気にシビれました
アズテック・パターンって絶妙な色合いの組み合わせにウットリしちゃぅ