[ホーム] [管理用]
釣りと魚@102
下のスレとダブるので、時系列が合いませんがヒラメの次に鬼退治をUPです(^_^;)過去スレを見ていただけるとそこにも書いてますが竿は御約束のNERVIO Type-WとAbuモラムです。
前日に船宿から「朝のうちサバ釣りやります」と連絡を受けまして、今回は竿は1本でやる予定でしたが2本用意しました、リールはどちらもDaiwa・・・ハイパータナコン400BDE糸・・・ユニチカ・ユニベンチャー1 5号-300mとサンライン・ディープ1 5号-300mです。
船宿から「朝のうちにサビキでサバ釣りやります」と連絡が有った時に嫌〜〜〜な予感がしました自分はお金払ってサバ釣りやる気は全く無いのですが南房〜鴨川にかけての周辺ではフラッシャーサビキによるサバ釣りが非常に人気が有るのです!(理解不能)今回も1番手に予約した酔狂な客がリレー釣りをリクエストしたのか?と思いましたが、餌のサバ皮が無いので自分で釣って下さい・・・てオチでしたヽ(`口´#)ノ
ところがそんな日に限ってサバが釣れなかったりするもんです!でも餌が無ければ鬼退治は始められません・・・結局9:30頃までサバ釣りするハメになり、貴重な朝マズメを無駄に過ごしてしまいました・・・この船で鬼退治に行くのは今後止めよう・・・もう脳内ブラックリスト登録です
夏の大原(御宿沖)でもコイツが多く釣れましたがここ野島崎沖でもいっぱい釣れます(^Д^;)しかも食べて不味い水フグのオマケ付き!。
でもまぁなんとか本命も確保出来ました!。
ハナおぉ〜またコレか!それにしても数が少ないニャ
今日は釣果が少ないのと、珍しく真サバも釣れたので、持ち帰りましたがハナはサバの方に興味が有るみたいですお〜いそれはアジじゃないぞ〜〜。
退治してきたオニカサゴは姿揚げに調理です!レモンも添えて、はい!出来上がりやっぱりこの食べ方が美味しいですね〜〜以前、九州の方で「オコゼの姿揚げ」を注文したら出て来たのはオニカサゴでした、向こうではオコゼと言うとオニカサゴの事みたいです。
皆様お久し振りです随分と長期間投稿をさぼっちゃいました逆潮です(^^; 今回は通い慣れた大原港からヒラメ狙いで出漁?しました本来大好きな釣り目で、連日好調!のニュースを聞いていたのですが、10月11月は釣行できませんでした竿・・・Shimano VALDI S-250かなり古いモデルとなってしまいましたが、大原ヒラメには最適な竿だと思ってますリール・・・RYOBI VS500AT−S電動ですが、手巻きで使います!頻繁に底を取る釣りではワンハンドでクラッチ操作の出来るRYOBIのモデルは使いやすいです糸・・・メーカー不明の5号-300m
出航は早朝5時、ポイントは港出て10分の所なので周囲は真っ暗です(^Д^;)周囲は大原ヒラメ船団、360度全周に亘ってこの光景!凄い船数です上の写真で船ぎわに小魚(鯵)が置かれてますが私の食料ではありません(^_^;)数年前から仕掛けに集魚板を付けるスタイルが流行ってまして自分の場合は本物の魚を付ける方法でやってます意外に効果有りまして、寄せ餌にも喰わせ餌にもなります。
さすがに12月のこの頃になりますと寒さも厳しいです気温の方が海水より低いので、海面から湯気が上がってます手もかじかんでしまって、餌付けが容易じゃありません(-_-;)
水深はそんなに深くないのですが海底の形状は洗濯板状態!下手に底を取ると根掛かり必須!かと言って、取らなければ棚ボケで釣れなくなる・・・今日の流しは難易度高いです(||゜Д゜)
なんとか1枚釣れましたが、コレは寄せ餌として付けていた鯵の方に喰ってきたヒラメです!しかも孫針が皮一枚の所!バレてもおかしくない状況でした!それにしても今日はアタリが少ないです(´-ω-`)
その後は本当にアタリが無く、外道で釣れたのがシュモクザメヽ(・_・;)ノ写真を撮る暇も無く中乗りさんにハリスを切られて強制リリース意気消沈で帰宅・・・いつも通りハナのチェックを受けました(^^;
こちらの板を御覧の皆様大変御無沙汰しまいましたm(_ _)m前置きは、そのへんにして(ノ ̄ー ̄)ノ例年ですと、今頃のシーズンは夜ムツに出かけてる頃なんですが、今期は南房の潮がビュンビュン飛んでまして全く釣りにならない状況!('Д`)おまけに終わらない夏のおかげで、夏バテも延長気味とりあえず、やりたかった夏の鬼退治に出かけてみました(*^ワ^)ノ
タックルは前回の教訓から 中〜小型の電動リールでは役不足ですので以下の物を選択ですリール・・・電動丸 完全フカセSP PE4号が巻かれているのと 竿との色のマッチングで選択です(^^; 竿・・・NERVIO-TypeW もう鬼退治の為に有るような竿です!道糸・・・ユニチカ、ユニベンチャー1 4号-400mとりあえず、最初の一投目でヒシダイが釣れましたがこいつは、美味しくないのでカモメにあげました!。
南房も潮が速くて難儀してますが、ここ御宿沖も同様な感じです、150号でも水深150mで糸が200mは出てしまいます!しかもなんとか底が取れたとしても、釣れるのはノドグロカサゴばっかりです(-_-;)
あまりに潮が速いので、オモリを200号に変えましたが更に潮が速くなりました!ヽ(・_・;)ノカウンターは400mですが実際は390mですこれでも底が取れません!もう糸が無いよ〜〜ヽ(`Д´)ノ
船長に・・・は直接言えないので、中乗りさんに頼んでダメ元で120m浅場のポイントに移動してもらいました!このポイントで、ようやっと1匹目の本命キャッチです(・∀・)このポイントで全員が本命をキャッチしましてなにより一番船長が驚いてました。(このポイントでは釣れないと思ってたそうです)
その後、本命は3匹釣れましたが、1匹はあまりに小さいのでリリースです、その他にはノドグロ君が投入のたびに釣れましたが、桶の中で元気に生き残っていた物も全部リリースですハナ・・・この前は、バカでっかいのが居って わっちも驚いてしまったが、今日の普通じゃな。いつもですと観艦式なのですが、あまりの暑さでギブアップ!夕方まで死んでました(;;^Д^)
オニカサゴ良いですね。自分はもっぱらルアー釣りなのでこういった釣りも体験してみたいですな〜タックル揃えるのがなかなか辛いですが^^;
こちらへの投稿は久しぶりですね(笑今好調の伊勢湾ライトジギング船に乗ってまいりました.タックルは2セットロッド:天龍 HORIZON LJ HLJ62B-FMLリール: アブガルシア アンバサダーソルティーステージLJ3ライン:YGKよつあみ ガリス ジグマンWX4 1号 200m
ロッド:天龍 JIG-ZAM Deep Rider JDR581S-3リール:シマノ 09'ツインパワーSW 5000HGライン:ダイワ UVF ベイジギング6ブレイド+Si1.5号 200mベイトはマダイ・タチウオ用,スピニングは青物用になります.
朝一番から青物狙いのポイントへ.ジグは100g前後を投入.なかなか当たりが来ず,同乗した友人がマダイを吊り上げ船上が盛り上がるも,ハマチも群れが小さいのかポツリポツリと上がるのみで続きません.
浅場に移動し鳥山打ちでハマチをバタバタっと釣った後,ワラサポイントに再挑戦.最初と戦略変更でジグのカラーローテーションを多くし,キャスティングで広範囲を探る攻め戦略で(笑)コレが功を奏して64・67とワラサを2本キャッチできました.
出だしは渋りましたが,粘りで時合いに入れ終わってみればハマチ・ワラサあわせて13匹.お土産にも十分な数が確保できました.ライトタックルでの引きの強い青物とのファイトは最高ですね.ただもう今日は腕がだるいです(笑
>No.1033 綺麗な歯ですなあ、、
いいサイズのワラサとハマチ(こちらだとイナダ)が釣れましたね〜〜自分は青物ジギングから引退して長いですが、その間にタックルも進化しましたね〜 自分の時代はPE3号が基本でしたから1号や1.5号でやれる時代が来るとは思っていませんでした(^^; >>ジグのカラーローテーションを多くし,キャスティングで広範囲を探る攻め戦略で(笑)これは自分も昔やりました!散々やった挙句に辿り着いた結論が色々とカラーを揃えるより、サーフェス狙いはシルバーメッキバーチカルはブルーピンク!この2色でなんとかなる!でした(^Д^;)
>歯虫歯無しで親知らずもしっかり生えているので歯に関してはやや自慢です(笑)でも昔の怪我のせいで下の最前歯が一本内側にいがんでしまっています^^;>カラーブルピンは確かに使いやすいですね。時合いにかかわらず安定しているイメージがあります。しかし自分の勝負カラーはダークゴールド+ピンク。これで爆釣しているんですがお客さんは博打カラー過ぎるとなかなか手を出してくれません^^;
加齢ライスさんからのリクエストにお応えしてシーズン初期のクロムツに行って来ましたヽ(´∀`)ノタックル竿・・・Shimano VALDI H-250リール・・・電動丸3000XH ムツはスピード重視です!糸・・・YGKパワーハンター+ユニベンチャー1 4号-400m前回までの釣行でスミヤキにやられて道糸をロストしましたのでパワーハンター200mの上にユニベンチャーを200m繋いで合計400mにしてます(;;^Д^)座席はラッキーにも右舷大艫が取れました。
タックルですが、静かに待つ釣りになるのか積極的に誘うスタイルになるのか解からなかったのでNERVIO Type-W+3000完全フカセSPの組み合わせも準備しましたが残り5mで巻上げが止まってしまっては、サメの餌やりになってしまうので殆ど出番は有りませんでした(^^;
今回ちょっとドジりまして、デジカメを車に忘れて乗船してしまい船上の写真は愛用のG'zOne Type-Xで撮影した物になりますフラッシュが無いので、夜間の撮影には不向きで画像少なく申し訳有りませんm(_ _)m
毎回そうなんですが、この釣りは如何に早く喰い棚を見つけるか・・・が数を伸ばすコツの一つだったりします、人見知りな人には過酷かも知れませんが、釣れた人に積極的に棚を聞いた方が良いですよ〜〜今回は底から3m上が喰い棚でしたが、それでも1番上の針に掛かるので泳層は、もっと上だったかもしれません。
まだシーズン初期だからでしょうか?この日の竿頭は15匹、次頭12匹が3人、自分は11匹でした去年はムツが不漁でしたので、これからに期待します
日が落ちるまでは、仕掛けを入れてもサバ釣りになるのが毎回のパターンなんですが、今回はキントキが邪魔者でした昼間に近いポイントでやってる沖メバル船でもキントキに悩まされてる様子なので、キントキが随分沸いてるみたいです近所の人のキントキあげたら、キンメだと思って大喜びで持ち帰りました!? オーイヽ(゜д゜)ノキンメじゃないってば!。
ハナ・・・わォw!アジ発見にゃ
逆潮さん、お疲れ様でした。超美味の黒ムツがいっぱい釣れましたね。サメが出なくてよかったです。ああぁ〜ムツの炙りが食べたいよ〜
見るだけでよだれの出るクロムツが並んでいるのに、一匹だけのアジをロックオンしているハナちゃん…可愛すぎです。
>>サメが出なくてよかったです。サメはねぇ〜居たんですよ(^^; 自分もやられましたが海面と海底付近に!巻き上げてる途中で何かに触った!('◇';ゞと思ったら、道糸が根ずれでもしたかの様にザリザリ!たぶんサメのヤスリの様な体に擦れて切れたんだと思います150号のオモリは高価ですので、痛いんですよね(T_T)